SSブログ

7/29土用の丑の日です [土用の丑の日]

おはようございます、西村です。

皆さんは、口頭で「どようのうしのひ」って言われたら、どんな日を、想像しますか?

僕は中学3年生位前まで、「土曜の牛の日」って思っていました。


何で、土曜が牛の日なんだろう?って不思議に思っていました。

本当は、「土用の丑の日」だったのです。



僕が、中学生の頃は、インターネットのインフラ整備や環境なんか殆ど、何もなく

今みたいに調べものをする時は、グーグル先生やヤフー先生らの存在など知らなく

辞書(国語辞典・大辞林・英和辞典)等ページをめくりながら、調べ物をして情報の

解決をしてきましたが、今はインターネットの環境が、整備されておりPC・スマホ

タブレット等が多く存在して、誰でも簡単にグーグル先生等で調べられる事の

出きる時代になりました。(本当に便利になりました!)



僕も15年位前になりますが、PCには全く縁がなく、必要としなかったのですが、

仕事の関係上、必要に迫られ、当時16万円の大金を叩いて、ノート型のPCを

購入しました。



スペックは、はっきりとは覚えていませんが、WinXP、CPU:900M、メモリー2GB

だったような・・・・・・。

その時のPCの性能は、余り良くなく、今みたいに1回の操作で2~3回同時に行うと

よくフリーズしたり、

スイッチをONにして、立ち上がりに時間が掛かり、「イライラ」する事が、何度も・・・。




その点、今のPC(Win7.8)は、性能がよくなって、WinXPと違って2~3回の操作を

同時に行っても、フリーズはまず無い。

有るとすれば、動画をダウンロード中に、重い

資料を同時にダウンロードすると、なる時がたまに有るかな?って感じ。



今では、生活の一部になって欠かす事の出来ない存在になっています。


ちなみに今は、Win7 Win8 iphone ipot ipad2 を所有して、いますが

完全には使いこなしていませんが、何とか頑張って使っています。



話が、完全にPCの方へとそれていきましたが、「土用の丑の日」について、さかのぼって

調べてみました。



1年のうち一番暑さが厳しい日(土用とは夏の事)で、昔は柿の葉を」お風呂に入れて

薬湯にしてお湯に入ったり、お灸を据えたりすると、夏ばてを回避されるとされていて、

鰻については、売れない鰻屋さんが、便乗して店頭に「土用丑の日」と張り紙をしたのが

きっかけとなって、このことが大当たりして、鰻を食べる風習になったと一説には

言われています。



ちなみに今年の「土曜の牛の日」は、そうじゃなくて、「土用の丑の日」は、

7/29土用の丑の日です。


丑の日にしては、いけない事。

・土を掘り起こしては駄目、土を司る土公神という神様が、土を動かしてはいけないとして、
 家などを建築する際も土を掘り起こしたり、基礎工事もその日をはずす事が多いようです。

うのつく物を食べると病気をしないとされている物。

・うめぼし
・瓜
・うどん


皆さんも、昔の人の言い伝えを実行して、健康な毎日を送ってみては、

いかがでしょうか?
















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。